AnimatorController を EditorScript から生成

AnimatorController を生成する際に
Activator.CreateInstance(typeof(AnimatorController);
で作ってたら保存されなかったり、ステートの追加がうまくいかなかったりとハマってしまった。
AnimatorController.CreateAnimatorControllerAtPath();
こういう右クリックから作るのと同様にいろいろデフォルトの準備をしてくれる便利なのがあったのね。。

Raspberry Pi と Unity


Raspberry Pi4 を買ってちょっと遊んでる。
いったん簡単なサンプルができたので自分メモ。
作ったのはタクトスイッチを押したら Python から LED を光らせつつ OSC を Mac に送り、Mac 側の Max で受信。それをそのまま Unity で再び OSC で localhost に渡してキューブに AddForce() とかをさせる。
Max を使わず Unity で直接 OSC で受けてもいいけど単純に使ってみたかったのだけ。

Continue…

4ch のサウンド


Unity2019/2020 で4chのサウンドで右後ろの音が鳴らないような…
Windows でサウンドの設定を Quad に、Unity 上も Quad。
Project Window でのプレビューでは問題なく鳴るけど、実行すると鳴らないのでバグかな…?

Chrome(Win) で WebGL のりサイズをした際に UI が消える

条件がわからないですが、WebGL 書き出しで Windows の Chrome のみで WebGL 部分をリサイズさせると UI が表示されなくなることがありました。関係あるかわからないけど分かっている条件は

・Universal Render Pipeline
・UniversalRenderPipelineAsset の Anti Aliasing(MSAA) は Disabled
・Canvas は Screen Space – Camera
・指定している Camera の Anti-Aliasing が Fast Approximate Anti-alliasing 以外 で発生

追記) 2020.04.01
デプステストを常に通過させるようにすると直るようです。

Animator の Write Defaults の設定

Animator でアニメーションの状態を切り替える際に AimationClip でキーを打っていない値に対していステートの Write Defaults にチェックが入っている場合、配置してあるデフォルトの値とみなしてアニメーションのブレンディングが行われるようです。

On の場合

Off の場合

参考) テラシュールブログ |【Unity】知らないと面倒くさい事になるかもしれないAnimatorの「Write Defaults」の動作について