Geometry Nodes 習作 (エレベーター)


Blender の Geometry Nodes で習作としてエスカレーターを作ってみたのでそのメモ。

基本の線は Sine カーブで、乗るところと下りるところを長くしたかったので、0 – 180度よりも長く取って Clamp させて曲線を作成。横の手すりはそのカーブを Curve to Mesh につないで Quadrilateral を渡して作成。端っこの位置に円柱を配置して、Join Geometry してる。ここではバラバラのメッシュだけどくっつけられるのかな?
細かいとこだと Geometry Nodes に限らず Blender でのノードの線は、Comman + 右ドラッグで切断、Shift + 右ドラッグで分岐。分岐した点はノードのような扱いなので移動は選択して G で移動、Option + 右ドラッグで線から外せる
Frame で囲むときは 3D 同様に Frame ノード作って Frame に入れたいものを Frame を含めて選択して Command + P。外す場合は Option + P。
Sub Graph 化するのは Command + G。再利用するかの有無に関わらずなるべく塊で Sub Graph 化していかないとグラフが大きくなるので細かく分けたほうがいいのかも。

“Geometry Nodes 習作 (エレベーター)” への1件のコメント

  1. […] https://stacstar.jp/blog/./wp-content/uploads/elevator_update.mp4 前回からさらに手すりを付けステップにでこぼこも付けました。 […]

STAC STAR | Geometry Nodes 習作 (エレベーター) 2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です