Unity2018.3からOpenJDKに

Unity2018.3 からJDKではなくて、OpenJDK が Android Build Support に含まれので、今後はJDKを別途インストールしなくていいっぽい。JDKが2019年1月以降に有償化されるのでその関係なんでしょか?

Unity2018.3 からJDKではなくて、OpenJDK が Android Build Support に含まれので、今後はJDKを別途インストールしなくていいっぽい。JDKが2019年1月以降に有償化されるのでその関係なんでしょか?
コメントを残す